お名前.COMで取得したドメインをさくらサーバーで使用する方法② ~ドメインの詳細設定~

前回の「お名前.COMで取得したドメインをさくらサーバーで使用する方法① ~ドメインの追加~」引き続きドメインの詳細設定をします。

 

さくらサーバー設定

 

①ドメインの詳細設定。

・ドメインの設定を行う。マルチドメインとして使用する(推奨)を選択。
説明のまんまだけど、ドメイン名でアクセスしたとき、指定したフォルダを既定のフォルダとして表示します。
同時にwwwが付与されたサブドメインも利用できます。

・指定フォルダを作成する。
ドメインにアクセスした場合にどのフォルダを閲覧させてるかを選択できます。
ここでは「test」フォルダを閲覧させるようにします。
つまり、http://test.jp/にアクセスがあった場合は、/home/masato-server/www/test/フォルダを閲覧するようにします。

他はデフォルトのままで良いと思います。
sakura-server-ドメイン詳細設定

問題ない場合は「送信」ボタンをクリック。
キャンセルを中止する場合は「キャンセル」ボタンをクリック。

 

最終確認を行う問題ない場合は「送信する」ボタンをクリック。
間違っている場合は「キャンセル」ボタンをクリック。
sakura-server-ドメイン詳細設定-最終確認

これにてドメイン詳細設定が完了です。
続いて、お名前.COM側たの設定をします。







コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


Translate »