お名前.COMで取得したドメインをさくらサーバーで使用する方法③ ~ネームサーバーの設定~

前回の「お名前.COMで取得したドメインをさくらサーバーで使用する方法② ~ドメインの詳細設定~」引き続き今度はネームサーバーの設定をします。

 

お名前.COMの設定

①ネームサーバーの設定。
管理画面にログイン後、左のメニューもしくは中央メニューより「ネームサーバーの設定」をクリック。
ネームサーバー設定

 

・指定のドメインにチェックを入れたら、ページ下にネームサーバーの設定画面が表示されます。
ネームサーバー2

 

「他のネームサーバーを利用」タブをクリック。
1プライマリネームサーバーに「ns1.dns.ne.jp」を入力。

2セカンダリネームサーバーに「ns1.dns.ne.jp」を入力。
お名前.COMで取得したドメインをさくらサーバーで使用する方法① ~ドメインの追加~」でメモした「さくらサーバーのDNS情報」です。
お名前.COMネームサーバー設定3

確認後、問題ない場合は「確認画面へ進む」ボタンをクリック。

 

最終確認を行う問題ない場合は「送信する」ボタンをクリック。
間違っている場合は「キャンセル」ボタンをクリック。
お名前.COMネームサーバー設定4

処理が行われます。
お名前.COMネームサーバー設定5

 

これにてネームサーバーの設定が完了です。
お名前.COMネームサーバー設定6







コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


Translate »