MySQLのテーブルのカラムを一括変更
Mysql, wordpress, xampp, これ何?, レンタルサーバー
いつも忘れるので、メモとして記載。
よくあるのが、wordpressの引っ越しの時にDBの更新が面倒くさい。
特に各サーバーにあるWordpressのDB情報をダウンロードして、ローカルのXAMPP環境にコピーを作る際、毎回毎回、phpMyAdminで1件ずつ修正・更新するのも大変。。
って事で、良く忘れる下記の記述をメモメモ。
UPDATE `table名` SET `column名` = replace(`column名`, '検索文字', '置換文字');
UPDATE `table名` SET `column名` = replace(`column名`, '検索文字', '置換文字');
table名 = DBのテーブル名
column名 = テーブルの検索したいカラム名
検索文字 = 検索したい文字
置換文字 = 変更したい文字
関連記事
windows xamppのphpバージョン確認方法
xamppに入っているphpのバージョンの確認方法をメモ代わりに記載します。まず、コマンドプロンプトを立ち上げます。windowsボタンをク
WADAXのレンタルサーバーでphpのアップロード上限を変更する方法
WADAXのレンタルサーバーでwordpressの構築をしている場合、写真のデータが重たいと写真を入れる場合、アップロードでエラーが出る。
[2019年版]windows xamppのphpのバージョンを5.6から7.2に更新
CMS(Drupal(ドルーパル)をローカルサーバー(XAMPP)にインストールしようとしたら、エラーが!! どうやらローカルサーバ
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)に対応したメールサービスの”SPA”って何?
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)は2003年頃にマイクロソフトが独自に作ったメールの認証方法です。 Secure Pass
WordPress(ワードプレス)のバックアップ/引っ越しが数クリックで完了!
世界の8割のホームページがWordPressで作られている??無料でホームページが作成でき、視覚的にブログなどの更新が行える、便利な機能性・
SEOに影響あり?URLを区切る「-(ハイフン)」と「_(アンダーバー)」の違い
WEBでお仕事をしている限り、ファイルや画像の名称、 ドメイン やシステムのURLの綴り、HTMLやCSSのクラスやIDの命名…上げたらき
WordPressの写真(メディアファイルのアップロード)先を変更する方法
世界で大人気のWordPress 今や世界の8割のホームページがWordPressで作られていると言われています。 その便利で簡単に
Googleサーチコンソールの「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」を解決する方法
Google Search Consoleからメールでエラーの報告が良く届きます。今までは無視していましたが、よくよく調べてみるとこのま
CodeIgniterでページ間を移動するとセッション消える
僕はセッションをDB(MySQL)で管理するよう設定ファイル(confing.php)で設定しているのですが、表題の通りWEB上でページ移
お名前.COMで取得したドメインをさくらサーバーで使用する方法② ~ドメインの詳細設定~
前回の「お名前.COMで取得したドメインをさくらサーバーで使用する方法① ~ドメインの追加~」引き続きドメインの詳細設定をします。
WordPress のパスワードを忘れた!メールアドレスも分からない!ログインできない時はデータベース(mySQL)変更で解決!!
Wordpressは無料で使えるし、便利で使いやすいのでホームページ制作によく使っています。 当たり前ですが、ワードプレスは管理画面
Alternative PHP Cache (APC)について(XAMPP)
APC(Alternative PHP Cache)に出会った! こんな便利なものがあるなんてヽ(´Д`;)ノ 知らなかった。。 そう
お名前.COMで取得したドメインをさくらサーバーで使用する方法③ ~ネームサーバーの設定~
前回の「お名前.COMで取得したドメインをさくらサーバーで使用する方法② ~ドメインの詳細設定~」に引き続き今度はネームサーバーの設定を