【XAMPP】Apache,MySQL,PHPのバージョンを調べる【コマンドプロンプト】

ちょくちょく忘れるから自分用にメモ。 コマンドプロンプトで確認するコマンドを忘れがちなので、忘れないように!!  

Apacheのバージョンを調べる

xampp/apache/binに移動して、 ——————————————————– httpd -v ——————————————————– と入力してエンター。 d:\>xampp\apache\bin\httpd -v Server version: Apache/2.4.3 (Win32) Server built: Aug 18 2012 12:41:37  

Mysqlのバージョンを調べる

xampp/mysql/binに移動して、 ——————————————————– mysql –version ——————————————————– と入力してエンター。 d:\xampp\mysql\bin>mysql –version mysql Ver 14.14 Distrib 5.5.27, for Win32 (x86)  

PHPのバージョンを調べる

xampp/phpに移動して、 ——————————————————– php –version ——————————————————– と入力してエンター。 d:\>xampp\php\php –version PHP 5.4.7 (cli) (built: Sep 12 2012 23:48:31) Copyright (c) 1997-2012 The PHP Group Zend Engine v2.4.0, Copyright (c) 1998-2012 Zend Technologies with eAccelerator v1.0-GIT-c5ac10d, Copyright (c) 2004-2012 eAc eAccelerator with Xdebug v2.2.1, Copyright (c) 2002-2012, by Derick Rethans    

xamppのバージョンを調べる

http://localhost/xampp/ にアクセスして、左メニューの一番上に表示されている。 xamppバージョン ちなみにxamppのコントロール画面のバージョンも存在します。 xamppコントロール画面バージョン







コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


Translate »